HOME

お知らせ

2024年12月14日

PCR検査機器を導入しました

BioFire SpotFire

BioFire® SpotFire®システムを導入しました。これは同時多項目PCR検査機器で、15種類の呼吸器感染症の病原体について1回の検査で核酸の検出を行います。所要時間は約20分で、2名分の検査を同時に行うことができます。

  • アデノウイルス
  • 季節性コロナウイルス
  • SARSコロナウイルス2(新型コロナウイルス感染症COVID-19)
  • ヒトメタニューモウイルス
  • ヒトライノウイルス/エンテロウイルス
  • インフルエンザAウイルス
    • インフルエンザAウイルス/H1-2009
    • インフルエンザAウイルス/H3
  • インフルエンザBウイルス
  • パラインフルエンザウイルス
  • RSウイルス
  • 百日咳菌(Bordetella pertussis
  • パラ百日咳菌(Bordetella parapertussis
  • 肺炎クラミジア(Chlamydophila pneumoniae
  • 肺炎マイコプラズマ(Mycoplasma pneumoniae

綿棒を鼻から差し入れて、のどの奥の粘液(鼻咽頭ぬぐい液)を採取します。複数の病原体を調べるには従来は何回も綿棒を入れなければならなかったのですが、この検査機器では1回で済みます。

原則として発熱外来にご案内する患者さんが対象で、医師が必要と判断した場合に実施します。検査費用は、医療費の自己負担割合が3割の方は約4,500円、2割の方は約3,000円、1割の方は約1,500円です。健康保険の適用要件を満たさない場合は自由診療となり、検査費用は19,800円(税込)です。