HOME

お知らせ

2025年9月21日

2025-26インフルエンザ予防接種の受付【完全予約制】

インフルエンザ予防接種の予約を2025年9月22日(月)から開始します。予約は原則としてインターネット(診療予約専用サイト)によるオンライン予約です。

接種期間

2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)(ただしワクチン製剤の在庫状況により早期に終了することがあります)

任意の接種の方

  • 接種回数:原則1回
  • 接種料金:健康保険組合の「接種補助券」を利用される方は補助額との差額
    • フルービックHAシリンジ:3,500円(税込)
    • フルミスト点鼻液:7,500円(税込)
  • 健康保険組合の「接種補助券」を利用される方は健康保険被保険者証もお持ち下さい。
  • お子さんの場合は母子健康手帳をお持ち下さい。

定期の接種の方

豊橋市の「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」が送付された方です。

  • 接種回数:1回
  • 自己負担額:1,500円もしくは無料(予診票に記載)

接種回数

米国CDC(疾病予防管理センター)の推奨に基づき下記の回数を接種することをお勧めします。

年齢 接種回数

9歳未満

過去の接種回数2回未満・不明 2
過去の接種回数2回以上 1
9歳以上 1
  • 9歳未満で2回目の接種を希望される場合は、できるだけ早い時期に2回の接種を完了するよう予約をお願いします。接種間隔は4週間以上あけるようにして下さい。
  • 9歳以上で2回目の接種を希望される場合(受験生など)も、同様に予約して下さい。
  • フルミスト点鼻液は過去の接種回数に関係なく1回接種です。

予約方法

オンライン予約:診療予約専用サイト
  • 診察券をお持ちの方は【メニュー】の「予約する」から入って診察券番号と誕生月日で認証(本人確認)し、ドロップダウンリストから「予防接種」を選択して下さい。次のドロップダウンリストで「インフルエンザ1回目」を選択して下さい。
  • 新型コロナウイルス感染症の予防接種と同時接種もできます。
  • 2回目の接種を希望される場合は1回目の予約を完了した後に改めて予約して下さい。
  • 初診の方は【メニュー】の「初診の方はこちら」より同様の操作をして下さい。
電話予約:0532-69-5678
  • 定期の接種の方(豊橋市の「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」が送付された方)もできるだけオンライン予約をお願いしますが、電話予約も承ります。

予診票

  • 任意の接種:原則としてWEB問診となります。接種予定日の前日の18時から入力できるようになります。
  • 定期の接種:豊橋市から送付されたものをあらかじめ記入してお持ち下さい。

使用するワクチン製剤

フルービックHAシリンジ(BIKEN)
フルミスト点鼻液(第一三共)
  • 鼻に噴霧するタイプの弱毒生ワクチン製剤ですので注射の痛みがありません。
  • 対象年齢は2歳以上19歳未満です。